top of page
加藤眞由儒
2024年10月1日読了時間: 7分
総社八雲神社とあしかがフラワーパーク
前回、初めて「あしかがフラワーパーク」を訪れ、その美しさに感嘆しました。さらに、ライトアップも行われていると知って、絶対にまた訪れなければならないと強く思いました。そして1週間後に再び訪れることにしたのです。 当日は、午後遅めの時間に出発、足利に到着後まずは神社を訪れました...
閲覧数:474回
加藤眞由儒
2024年9月1日読了時間: 10分
あしかがフラワーパークと織姫神社
今年も早いもので気がつけばもう8月、半分以上過ぎてしまいました。思えば梅から桜、そして藤や躑躅(ツツジ)を経て紫陽花から向日葵へと、私たちの一年はまさに花たちに彩られて過ぎていきます。その美しさと奇跡に気づく事が感謝の気持ちを持ち続ける第一歩になるのではないでしょうか。...
閲覧数:563回
加藤眞由儒
2023年8月1日読了時間: 9分
銭神さまからのお誘い「聖神社」
「埼玉県に桜の名所を作ろう」をスローガンに10年の歳月をかけて昭和54年に完成した美の山公園が、埼玉県秩父市と皆野町にまたがる蓑山にあります。蓑山は標高581.5メートルで、秩父の山にしては珍しい独立峰です。独立峰とは山脈を形成せずに単独で山となっているもので、言わずと知れ...
閲覧数:1,189回
加藤眞由儒
2023年5月9日読了時間: 3分
宝登山神社 ~その2
今月のブログ宝登山神社の中でお知らせしました「ツツジ祭り」が5月2日に行われましたので私は再び参拝に伺いました。 本格的な連休前と言う事で高速道路もさほど混んではおらず約1時間ほどで神社に到着しました。 今回は今まで見落としていた相生の松も見つけました。1913年昭和天皇の...
閲覧数:893回
bottom of page